教師ー43 安定した力
◆プロ野球の世界でも安定した力を発揮してレギュラーの座を掴んでいる選手がいます。きっと、健康の自己管理や人が見ていないところでの練習など、かなりの努力をされているのだと思います。教師の中でも安定した力を発揮している者が沢山います。
学校では、時間割で動くため、規則正しい時間概念を体の中に浸透させることが必要になる職場です。
私は、朝が早い方ですので、ほとんどの教職員の出勤する様子を見ることができます。
そうすると、いつも決まった時刻に出勤し続ける教師に目が留まるものです。働き方改革に逆行すると言われてしまうかも知れませんが、早朝より出勤し、一日の準備を規則正しくしている教師の仕事ぶりは年齢に関係なく見事です。
時々、早朝から仕事をしている教師もいますが、これが習慣となっている教師は、規則正しい生活習慣を身に付けているのでしょう。もちろん、子育て中の教師やご家庭の事情がある教師もいますので、早朝から出勤できる者ばかりではありません。ライフステージに合わせて無理なく生活リズムを整えればよいと思います。
毎日、早朝から仕事をしている教師に共通していることは、強い精神力を持っていることです。仕事を進める上で、弱音を吐いたり、途中で投げ出したりすることはありません。自分の生活習慣と同時に自分の精神力もコントロールしているのでしょう。
こうした教師は、キャリアに関係なく、大事な仕事をお任せできる教師です。
プロ野球で言えば、レギュラー選手です。シーズン通して、安定した力を発揮してくれるものです。