理想とは何か? 「教育は愛」No.241

生涯学習

生涯学習ー13 理想とは何か?

◆理想とは何か。理想という言葉はよく耳にしますが、なかなか具体的に説明するのは難しい言葉だと思います。自分の読書録を紐解いてみると『中村天風 成功する人』(鈴村進著、三笠書房)の一節が目に留まりました。

 中村天風先生は「理想ほど人の心を勇気づけ、また積極化するものはない」

 「人生を有意義に生きるためには、自分の理想を階級の高い気高さで、常に心の中に抱かねばならない」と説いていらっしゃいます。

 これを実現するために、本の著者、鈴村氏は次のように述べられています。

 「ビジネスマンの理想は自己実現だ」という言葉を耳にすることも多い。多くのコンサルタントや企業経営アドバイザーは、好んでこの言葉を多用する。しかし、この場合、「自己実現」とはどんな常態を指しているのだろうか。必ずしもその実像が浮かび上がってこないのではなかろうか。

 そこで、これを一言で表現してみよう。それは「人を喜ばすこと」である。

 何とも明快な記述です。理想とは、私心を満たすために掲げるものではありません。

 理想の教師と言ったら、子どもたちはもちろん、保護者や地域の皆さんを喜ばせることができる教師のことではないでしょうか。

 理想の父親と言えば、妻や子どもたちに喜んでもらえるような父親ということになるのではないでしょうか。

 そして、理想の人生と言ったら、自分の欲望を満足させるのではなく、家族や世の中の人々に喜んでもらえるような生き方のことなのではないでしょうか。

 生きていく上で、ひとつの指針となる言葉を改めて見出した思いです。

タイトルとURLをコピーしました