恩師ー3 自慢の恩師
◆私の教職経験+1年間のお付き合いをさせていただいている先生がいらっしゃいます。自分の初任時代から現在に至るまで、毎年、お会いしては、教育だけでなく、人生についてアドバイスをいただいている大恩人であり、恩師です。奥様と私の妻と4人で会食させていただくこともあります。家族ぐるみのお付き合いをさせていただいている方です。
私と一回り年齢が違う恩師は、40余年、変ることのない笑顔で私の話しを聞いてくださいます。私の生き方を否定することなく、常に応援する立場でアドバイスをしてくださるのです。私も、教育関係の数多くの先輩方とお付き合いをさせていただきましたが、いつもあたたかく包み込んでくださるのは、この先生だけです。
職場や人間関係で疲れ切っていた時でも、この先生とお話ししていると、自分の心が前向きになれるのです。まるで、私の心の中を手に取るように理解されているかのようです。つい先日も、お会いして夏バテ気味だった私のことをあたたかく励ましてくださいました。
私は、子どもたちに対する愛情ある接し方をこの先生から学ばせていただいています。どの子どもたちにも、愛があるのです。
私が、この先生とお会いしたのは、教育実習の時でした。先生の学級で教育実習をさせていただいたのがご縁なのです。以後、私が知り得る限りでは、教育実習の指導教官とこれだけ長いお付き合いをしている教育実習生はいません。
私が最長であり、しかも現在進行形です。
先生は、昔から寅さんの大ファンです。その大らかで底知れぬあたたかさは、寅さんに勝るとも劣りません。さわやかでいつもホッとできるのです。
先生とお別れする時には「千葉君から元気をいただいたよ。有難う。奥さんに宜しく!」と、元気に改札口へ入られます。私は、先生の後ろ姿が見えなくなるまでお見送りしているのですが、先生の後ろ姿がいつも寅さんと重なります。
先生と私は、指導教官と実習生時代からの師弟関係です。私にとっては、永遠に大恩師です。
私は、この先生のように大きな愛で子どもたちを包むことができる教師を目指し続けています。
そして、このご夫妻のように互いに尊敬し合い、信頼し合う夫婦関係を私たち夫婦のロールモデルとしています。
40余年間に及ぶ変らぬ師弟関係、自慢の恩師であり、ご夫妻です。