2024-08

学校教育

学級通信の発行を通して 「教育は愛」No.16

学級通信を毎日発行することにより、子どもたちの長所を見出し、思いや考えを以前よりも理解できるようになりました。担任、子ども、保護者の3者で作り続けた学級通信は、私に教育の醍醐味を教えてくれました。
学校教育

保護者と学べる学級懇談会 「教育は愛」No.15

教師生活15年を過ぎた頃、保護者と一緒に学べる学級懇談会を目指しました。その結果、学級懇談会の空気が一変、子どもファーストの勉強の場に!
職場

 人事異動で一喜一憂しない「教育は愛」No.14

職場ー2 人事異動で一喜一憂しないことです◆組織で働く者にとって、人事異動は一番の関心事と言ってもよいのではないでしょうか。 自分で予想していた部署や役職と異なる人事、同期や後輩に先を越された形になる人事、思いもかけず要職への抜擢人事異動等...
職場

出勤は30分前の余裕を! 「教育は愛」No.13

朝、30分間早く出勤するだけで、その日の仕事が好転し、自分に対する職場の信頼感も高まります。
コラム

一方的に話し続ける厄介な人「教育は愛」No.12

一方的に話し続ける厄介な人の話を聞く時には、心身の余裕を持ちましょう。そして、自分の聞く力を向上させるという気持ちで聞いてみてはいかがでしょうか。
コラム

感謝が溢れる魅力的な方 「教育は愛」No.11

感謝の気持ちに溢れる方は、常に謙虚で丁寧です。その方の周囲には活気と明るさの光が差しているようです
コラム

魅力的な方・厄介な人 「教育は愛」No.10

出逢ってきた人の中には、特に魅力的な人と厄介な人がいるものです。出逢った人全てが自分を育ててくれた恩人です。
学校教育

広場で遊ぶ子どもたち 「教育は愛」No.9

子どもたちから「3間」が消えたと言われます。学年を超え、広場で集う外遊びは、子ども達の成長には欠かせないものだと考えます。
学校教育

小1は真っ白なキャンパス 「教育は愛」No.8

念願の1年生を担任し、子どもたちから学んだことは数知れず。教師としてのやり甲斐に心震えた日々でした。
学校教育

特別支援教育は教育の原点 「教育は愛」N0.7

特別支援学校で勤務した4年間は、愛しい子どもたちと保護者の皆様から、教育とは何か、教師とはどうあるべきか、ということを学ばせていただいた貴重な月日となりました。