
教師の仕事 「教育は愛」No.229
小学校の教師は、MAX35人の子どもたちを一斉に指導しています。その中で、子どもたち一人ひとりの願いや悩みに寄り添っているのです。このような状況を理解して、教師を思いやってくださる保護者の方がほとんどです。しかし、なかには、一方的に教師を責め、心ない言葉を浴びせてくる保護者の方もいらっしゃいます。その言葉により教師は傷つき、最悪の場合は病を発症し、職を辞する者までいるのです。トイレに行く時間さえないくらい子どもファーストを貫いている教師に節度ある対応をしてくださるよう心より願っております。