
学校の伝統 「教育は愛」No.274
学校の伝統には、歴史の古さや校舎、教育内容の特色等、いろいろな要素が考えられます。中学校や高等学校では、進学率も伝統のひとつでしょう。私は、現任校で2回の卒業式を経て、子どもたちの姿に伝統を感じています。それは「挨拶、返事、真心」です。昨年度も本年度も、担任の中に愛と情熱の溢れる教師が複数人いたのです。本気になって指導し続けた成果が、保護者や地域の皆様に感動を与えるような立派な態度となって表れたのではないでしょうか。学校の伝統をつくるもの、それは、教師の愛と情熱溢れる指導だと私は考えます。